Y工業株式会社様導入事例
これまで、高価なゴムにとても強力なテープを使用していたパットを、環境にもやさしく安価なリサイクルゴムに変更し、コストダウンと環境対策の両面で改善を成功されています。
製品名 | タンクパット |
---|---|
特徴 | 曲面追従型パット |
ソリューション | 特殊スリット加工 |
従来のソリッド(硬質)ゴムの性能は残しつつ、より安価なパット提案の御依頼を頂いて開発されたのが今回のパットです。価格を抑える為にリサイクルゴムとアクリルテープの組合せで極限まで材料費を抑えゴムの反発力による剥がれと製品への追従性をスリット技術で補って製品化を実現しました。
導入前の課題 | 導入による効果 | |
---|---|---|
低コスト | ![]() |
ゴム、テープ共に安価材への置換えにより30%の材料費OFF |
緩衝性能の維持 | ![]() |
ゴム本来の特性は残したリサイクルゴムの採用で条件クリアー |
作業性の向上 | ![]() |
スリット加工でR追従性を向上させ貼り直し工数を削減 |
株式会社I様導入事例
未加硫ブチルを製品形状に沿って貼り付けシールしていた製品を形状加工品に変更し、品質向上と貼り付け工数の削減を実現しT車採用に至っています。
製品名 | 水シールブチルテープ |
---|---|
特徴 | 厚手ブチルの製品形状テープ |
ソリューション | 厚手ブチル打抜き加工 |
極めて粘性の高いブチル。この紐状になったテープをケガキ線に沿って貼るのはとても難しい作業です。
また、そのブチルを製品形状に打抜きで加工するのも同じ様に難易度の高い加工です。
この課題には型メーカーとテープメーカにも御協力頂き、更に型に工夫を凝らし量産に導く事が出来ました。
導入前の課題 | 導入による効果 | |
---|---|---|
Assyミスによるロスの低減 | ![]() |
製品形状化によりAssy不良≒0達成 |
図面に忠実な製品形状の維持 | ![]() |
基材入りブチルで形状を正確に再現、変形も抑制。 |
Assy工数の削減 | ![]() |
両端のポイント決めで貼付け可能。Assy工数半減 |